fc2ブログ

VBA LIVE TOUR 2012 VOCAL BATTLE STAGE ライブ・ビューイング

久々の更新です(笑)

昨日は妹に誘われて、
「VBA LIVE TOUR 2012 VOCAL BATTLE STAGE」 ライブ・ビューイング
へ行ってきました!!!


なんじゃそりゃ??
と思った方に少し説明しますと……

VBA=VOCAL BATTLE AUDITION 【LDH(EXILEの事務所)が主催したオーディション】
出身者の6名によるライヴツアー (東京・大阪の計4公演)
のうち、最終日の渋谷AX公演を
全国の映画館で生中継したイベントです

出演者の6名というのは…
俊ちゃんの脱退に伴い行われたVBA1のファイナリストNESMITH(二代目J Soul Brothers→EXILE)
三次進出者の将吉(二代目J Soul Brothers→EXILE)

exile japan
(将&ネスの良い写真が見当たらないので、EXILE JAPANの写真で失礼
左上から二代目のメンバー、ナオキ、ケイジおじちゃん←、将吉、てっちゃん、ネス、ナオトさん、ケンチ
左下、マキダイ、ウサさん、敬浩、ヒロさん、篤、マツくん、アキラ


VBA2優勝者の
今市隆二(三代目J Soul Brothers)
登坂広臣 (三代目J Soul Brothers)

tribal soul
(こちらは、三代目の2NDアルバムのジャケ)
左から、ナオトさん、岩ちゃん、臣さま、ナオキ、今市クン、健二郎、エリーちゃん


そして、VBA2ファイナリストの
宮田慧(BREATHE)
多田和也(BREATHE)

breathe
左が多田っち、右が慧くん


で、ございます


映画館でliveを観る【ライブビューイング】とゆうのが始まってから結構たちますよね
しかし、ずっと、一体どうゆうテンションで観るんやろ(^^;
と、不思議に思ってたんですが……

今回、初参戦してみた結果……
ふーん。なるほどね
とゆう感じです(笑)

感覚的には、liveDVDを映画館で観てる感じですが←
家で観るより大画面&大音響やし
live感はありです
それに、今回は生中継やったし 余計にlive感があったと思います


ちなみに、立ち見は禁止で、ペンライトやタオルはOKなんかな?
やけど、ペンライトとか持ってる人はいなかった。
て、公式グッズにはなかったから当たり前か(笑)
あとは、フツーにキャーキャー言ったり、
拍手や手拍子しながら観てる感じですね~

フツーに公式グッズのTシャツを着てる子もいたし、
24karatsのジャージを着てる子もいてました
あのジャージ、3万くらいすんのに、みんな金持ちやなぁ~


とりあえず、あんま期待せずに行ったからか←
結構楽しめました
以下にライブの感想を書きます↓↓

more...

スポンサーサイト



theme : LIVE、イベント
genre : 音楽

NEWリリース 10月後半

まだまだ続きますよ~(笑)


2011年10月19日

Evanescence / Evanescence
evanescence

大好きなEva 5年ぶりとなる待望の3rdアルバム
通算アルバム・セールス2200万枚、グラミー受賞実績を持つ米5人組のゴシック・ヘビーロックバンド
3年間の休止期間を経て、ようやくアルバム発売!!!!!
幾度かのメンバー・チェンジを繰り返し、オリジナル・メンバーはVo.のエイミー1人(^_^;)
Evaもアルバムごとにガラっとイメージが違うんですが、
このアルバムのサウンドはまさに原点回帰だそうで。
リード曲の「What You Want」も1stの「Fallen」に近い、ゴスロック
やっぱりEvaはカッコいいぜ


ウィンターマジック / KARA
winter magic

5thシングル
売りに売れてるKARAですが……
この曲は基本、バラード嫌いな私にはやっぱり微妙ですよね←
しかし…PVはめっちゃ可愛い(笑)
KARAは他のK-POPアイドルと違って、日本オリジナル曲がたくさんでてるのですごいですよね~


ROCK YOUR BODY / girl next door
rock your body

13thシングル
アガルネク3連続リリース第2弾シングル
今回のテーマはレイヴ!!ということで……
ジュリアナ?あの…パラパラじゃなくてなんていうんやっけディスコ?な雰囲気の曲です(笑)
曲は良い感じやのに、全然売れてないというね!!!!!←
売れてないんやから、YTにフルでアップすればいいのに。。。


つづき↓↓

more...

theme : 最新音楽ニュース
genre : 音楽

NEWリリース 10月前半

さぁ~どんどん更新するぞ!!!!!!笑

2011年10月05日

Green a.live / YUI
Green a.live

20thシングル
3.11の東日本大震災後に初めて書き下ろされた新曲。
アコギの優しさと歌詞の力強さがイイ感じの曲です


musium / スキマスイッチ
musium


前作『ナユタとフカシギ』から約2年10ヶ月ぶりの5thアルバム
タイトルの『musium』は、「museum(博物館)」に「music(音楽)」をかけたもの
収録シングルは「アイスクリーム シンドローム」「さいごのひ」「晴ときどき曇」
このアルバムはまだ聴いてないなぁ(>_<)

スキマスイッチは、歌詞が面白いですよね
「飲みに来ないか」みたいな可愛いらしい恋愛ソングもあれば、
「フィクション」みないなふざけた曲もありつつ←
「奏(かなで)」のような涙なしには聴けない超!!傑作まで
基本バラード系が多いかと思えば、「view」のようなカッコいい曲もあるし


つづき↓↓

more...

theme : 最新音楽ニュース
genre : 音楽

NEWリリース 9月後半

お久しぶりです
いや~前回の更新から約3か月ですか?笑

更新サボっていた間は←
片道約4時間かけて学校に行き、車校に通い、バイトに行き、卒論を書きあげ……
そして、先週、ようやく最後の試験も終了し、、、
これにて、大学生活も終了いたしました


この間、丸一日休みの日がたまーにあるくらいで…
ほんまに我ながら頑張ったと思います(^_^;)
最初の頃なんて、全然体がついていけずに
情けないことに、蕁麻疹でまくって
毎日栄養ドリンク飲んでましたもん(笑)
ま、これもすべて、大学生活の大半を遊んで過ごしていたからなんですが←

地獄のような4か月を終え、
なんとか、単位とれてるといいんですけどね
こんなに卒業できるかヒヤヒヤしてるの、私くらいやろな……
しかし、大学は楽しかったです


ということで、入社までの2カ月は
① バイトで今までのツケを精算する←
② そして、卒業旅行に行く        のみです(笑)
なので、今までたまりにたまってた記事を少しずつ更新していきたいと思います
当分は、いまごろ!?って感じのヤツばかりなので、スルーしてください←



2011年09月21日

ワンモアタイム/ポルノグラフィティ
ワンモアタイム

「EXIT」以来、約半年ぶりのリリースとなる通算33枚目のシングル。
フツーにめちゃカッコいいアッパー・チューンなんですが、発売当初は全然メディア露出してなかったですね
タイアップがついてないからでしょうか…。
年末の歌番組で初めて聴いた方も多かったと思います(笑)

愛を止めないで/倖田來未
愛を止めないで

51thシングル
今さらですが、結婚おめでとうございますですね
いいなぁ~結婚 私もあと2~3年で結婚したい

で、この曲は、映画『セカンドバージン』主題歌のラブバラードですね
私、あゆのバラードは好きやけど、倖田さんのバラードはなんか特に好きになれない…かなぁ(笑)
C/Wには「You are not alone」を初収録。
この楽曲は今回の震災直後に書き下ろされたもので、
辛い時こそ大切な人と手を取り合って、共に生きて行こう。という願いが込めらた曲だそうです


THE FIRST JAPAN MINI ALBUM: NOLZA/2NE1
THE FIRST JAPAN MINI ALBUM: NOLZA

世界レベルの次世代ポップ・アイコン2NE1 (トゥエニィワン) 日本デビュー
2NE1の名前にちなんだ “21” 日おきに発表される3曲連続配信を全て収録したミニアルバム。
韓国発・世界が認める話題の本格派ガールズ・グループということで、
めっちゃ日本人には合わなさそうなグループです
とにかく奇抜(笑)
ただ、一度聞いたら中毒になりそうな音楽です

GO/BREAKERZ
GO

5thアルバム
収録シングルは「激情」「BUNNY LOVE」「月夜の悪戯の魔法」「LAST PRAY」まで。
これはレンタルして聴きました
意外と良い曲かきますよね~DAIGO

ORDINARY/Every Little Thing
ORDINARY

デビュー15周年、通算10枚目のアルバム
収録シングルは「STAR」「MOON」「宙 -そら-」「響 -こえ-」「アイガアル」
ファンへの感謝を込め、初の試みとなる「ファン参加楽曲」も収録されているようです
これはまだ聴いてないんですよね…
そういや、いっくんいつの間にやら結婚したらしいですね(笑)

Rockin'the World/SPYAIR
SPYAIR

愛知県出身5人組ロックバンド
待望の1stアルバムです!!!!!!!!
やっぱり、ロックはいいですよね~
いいアルバムでした
SPYAIRはUWと違って← キャッチーで聴きやすいロックなので、めっちゃおススメです
Wikiによると、ヒルナンデス!のフェルナンデスくん2号のテーマ曲を書いてるのも彼らだそうです(笑)

つづき↓↓

more...

theme : 最新音楽ニュース
genre : 音楽

2011ドラゴンズ優勝!!!!!!!

と、テンション高くタイトルを書きましたが……
何とも情けない優勝の仕方でございました(@_@;)

ことのはじまりはいつですか!?
先週、2位のヤクルトにまさかの4連勝これで優勝は確実や!!!!!
と、あのころはまだ優勝する心の準備ができてへん!!!!!と思ってたのに
その後の巨人戦でまさかまさかの三連敗
それでもヤクルトが負けたのでマジックは1に。
結局マジック1の状態で何日ヤキモキしたでしょうか

そして、完全に盛り下がったところで←
今日の横浜戦。
マジック1なので、中日が勝たなくても、ヤクルトが負ければ優勝できる状況ですが
もちろん、そんな情けない優勝はしたくない!!!!

しかし、ヤクルトはフツーに勝ってくれました(笑)
さすが館山、完封ですね

これで、優勝するには勝つか引き分けるかってことだったんですが
横浜もホーム最終戦で敵の胴上げなんか観たくないやろし
巨人の目の前で胴上げするならまだしも、
最下位の横浜の目の前で胴上げなんて、可哀想ですよ←

やから、3-3の同点で延長11回まで来てたので、
もう今日は負けでいいよ!!!
筒香、ホームラン打っちゃいなよ!!!!!!!!!
明日のナゴドの試合で勝って、ホームで胴上げしようよ!!!!!!
と、思ったのですが、最後の筒香の中途半端なスイングで試合は終了。。。
結局、引き分けのまま、優勝が決まったのでした

ま、中途半端な感じにはなってしまいましたが…
やっぱり、優勝は嬉しいもんです
選手たちの喜びようを見てたら、そー思えてきました(笑)


今年を振り返ってみれば……
75周年の今年、
球団史上初のリーグ連覇を狙って始まったシーズンであったのですが…

まず、開幕戦に負け もうこれがあり得ないよね←
序盤こそ、ほんまに5位とかで全然勝てへんくて…
交流戦辺りでようやく上昇し、
2位につけたものの、1位のヤクルトとは最大10ゲーム差ですか?

こりゃ、今年は優勝なんて無理だわ。
と思ったことが何度あったでしょうか(^_^;)
私は正直、絶対ムリやと早々に諦めてました!!!笑

なのに、最後になってあれよあれよとゆう間にヤクルトとのゲーム差が縮まっていき
優勝できちゃったんですね!!!!!!!!!

やっぱ何よりも、落合監督の退団が決まったのが大きかったと思います
ほんまに、落合監督が就任してから8年間で、優勝は4回!?日本一も一回ですからね!!!!!
私は正直、次期監督にはあまり期待してないんで←
ほんまに、今年優勝できて良かったと思います

さぁ!!!
とりあえず、リーグ優勝は達成しましたが、
唯一達成できてない目標は、完全優勝ですからね
去年のリベンジも含め、絶対に日本一取りたいです!!!!!!!!!!

試合中は、横浜にも勝てないよーじゃ、日本一どころか
CS勝ち抜きもムリでしょ!!!!!!!
と、思わずにはいられませんでしたが←

森野の言うとおり、開き直って!!!!笑
日本一めざしてがんばってもらいたいです

Thank you for reading
waka

theme : 中日ドラゴンズ
genre : スポーツ

FC2投票
更新が滞っているので、次に読みたい記事、期待している記事、面白かった記事を投票していただきたいと思います!!ぜひ、参加してくださいm(__)m
無料アクセス解析
ようこそ♪

xxTRICKworld

Author:xxTRICKworld
wakaと申しますm(__)m

♪音楽は邦楽から洋楽まで♪
広く浅く…いろんなアーティストを聞きます!
・へヴィ・ミクスチャーロック系、
・ダンスのできるアーティスト、ダンスナンバー系、
・パワフルヴォイスの歌唱力のあるアーティスト
これがだいたい好きな曲、アーティストの傾向です♪

☆映画は洋画中心☆
アクション、SF、サスペンス、ホラーメイン!

★野球はドラゴンズご贔屓★
野本圭・藤井淳志・中田賢一・堂上剛裕・森野将彦を応援中☆あとやっぱ憲伸!(^^)!

==カテゴリ説明==

★About Me …日記
★Music …おススメアーティストの紹介や洋楽の和訳、ライヴレポなど。新曲情報は月1or2で定期更新中。
★Movie …映画感想と新作映画情報(毎月末or月初めに定期更新中)
★Baseball …ドアラ、ではなく←ドラゴンズ中心
★雑記 …ドラマの感想と新ドラ情報(定期更新中)他、色々。
★ランキング …オリコンや映画のランキング

興味のある所だけでも読んで頂けると嬉しいです(*^_^*)
詳しいプロフィールは下のFC2プロフのバンビちゃんをクリック♪

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
リンク
ブロとも一覧

The Year 2010 in Seoul ★
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード